2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

hatena.vimのテスト

vim

はまったことはあとで書く。

Rails2.0とRails1.2を共存させる方法

というかコマンド付きのgemを複数バージョンを共存させる方法。コマンドの第一引数に_【バージョン】_を渡します。 $ rails _1.2.6_ -v Rails 1.2.6 $ rails _2.0.2_ -v Rails 2.0.2Railsの場合はrailsコマンドでアプリの外枠を作ってしまえば、それ以降はこ…

Re: そろろろRailsについて本音を書いてみるか

「生産性」は定義が難しいというか泥沼になりがちなので、あえて触れません。ごめんなさい。たぶんJavaでも高レベルなフレームワークを使えばずっと楽になると思います。うまく進まないのが言語やフレームワークのせいでないのなら、個々人がよいと思う*1技…

Rails勉強会@東京 第26回

募集を開始しました。今回もよろしくお願いします。 http://wiki.fdiary.net/rails/?RailsMeetingTokyo-0026今回は「三鷹産業プラザ」様に会場を使わせていただくことになりました。ありがとうございます。ちなみに、テストの話はするかもしれないししないか…

「InfoQ: Rails 2.0 - 初心者がすべきことは?」を読むときに注意すべきことは?

下記の記事を今朝読んでいて一瞬ぎょっとしたので。いや、読み直すとまちがってないんですが、初見で「scaffoldが削除された」というのにびびりました。 http://www.infoq.com/jp/news/2008/01/rails-20-docsこれで削除されたscaffoldはコントローラのscaffo…

ActiveResourceとかそのルーティングとかのドキュメント

まちゅさんのhttp://www.machu.jp/diary/20080104.html#p01を見て宣伝です。以前同じようなことを調べたなぁ、と思ったら某書籍の原稿でした。日本語でのリファレンスっぽいのを探している方がいましたらこちらもどうぞ。 ActiveResourceに対応したルーティ…

明けましておめでとうございます

昨年中は多くの方に、多くの場面でお世話になりました。ご期待に答えられたことも、力及ばずご期待に添えないこともありましたが、私自身は一年分成長できたよい年だったと思っております。本年も公私ともにいろんなことが起こる予定ではありますが、どうぞ…