玄箱をfsck

自宅ファイルサーバ 兼 Capistrano実験用サーバ 兼 rep2サーバとして毎日活躍中の我が家の玄箱ですが、通勤中にrep2で遊ぼうかと思ったら無反応に。あーなんかやばいと思いつつ帰ってLANからpingを打ってみるも無反応。当然sshログインもできず。
あぁぁバックアップ何それ美味しいの?状態がずいぶん続いていたなぁ、とヒヤヒヤしながら電源断&再起動すると、今度は普通に起動しました。よかった。
で、とりあえずfsckくらいしようかと思ったんですが*1*2、そこで問題が。

  • /export(各種データあり、ファイルサーバとしての共有先)
    • 普通にアンマウントしてfsck。異常無し。
  • /usr
    • mount /dev/hda5 -o remount,ro で警告は出つつもfsck。異常無し。
  • /var と /
    • アンマウントもroでの再マウントもできず。
    • busyとか言われる。多少忙しくても持ち主様の言うことを聞いてほしい。

で、結局困っていることは、以下の状態で安全に"/"にfsckを当てるにはどうすればよいでしょうかということです。ちなみに/exportにfsckを当てたら"mounted 336 times without check."とか言うメッセージが出てもうこれはどうかと。

  • プラットフォームは以下の通り
  • モニタ無し(玄箱だし)
  • キーボード無し(玄箱だし)
    • 普段のログインはssh
  • / の中には /homeもある。必然sshでログインしているときにも何かは書いてそう。
  • まぁ/varは/etc/fstabをコメントアウトすればいけるかも。

という微妙な困り具合です。うーむ。

*1:バックアップもすりゃいいんですけど、いまの我が家に50GBをなんとかする手段がなく。

*2:いちおう写真とかの貴重なファイルはCDに焼きますが。