Rails Summer Festival 2008で話しました

以前いっていた通り、id:ursmといっしょにウェブキャリアさんのRails Summer Festival 2008で話してきました。

私が話した部分ではちょっと詰め込み過ぎかな、と反省しています。が、懇親会でお話した感じでは、Capistranoの話なんかは好評をいただけたようです。とりあえず「デプロイ重要」というのが伝わってよかったです。レールの外れ方は私がしゃべったもの以外にもホントたくさんあるでしょうから、みなさんのノウハウを表に出したいなぁ。
named_scopeは概要/嬉しさとテクニカルな部分のバランスが悪かったかも。以前にRails勉強会で話したものベースですが、概要の説明の仕方を見直してみました。資料を公開しますので、よろしければご覧ください。

あとはhttp://d.hatena.ne.jp/ursm/20080828/1219934664Hamlがヤバいです(きもいけど)。2008年8月28日は日本においてHamlが は じ ま っ た 日として記録されるはず。

イントロ

現場でCapistranoを使ってデプロイする

named_scopeをくわしく

セミナーの公式?タグ

参加者の方の感想を探すために、非公式の公式タグ(イベントの主催じゃないので)を考えてみました。イベント全体は[rails-summer-fes-2008]、今回のid:ursmと私の話については[rrbk-ext]というタグをつけたいと思います。

感想を見つけた方は、はてブでこのタグでブックマークすると、下記のページでトラッキングできて便利です。感想書いた方も、ぜひセルクマ(セルフブックマーク,自分の記事を自分でブクマすること)してくださいな。

http://b.hatena.ne.jp/t/rrbk-ext?sort=eid